吉澤ひとみの飲酒、ひき逃げ逮捕は衝撃的でしたよね。
この事件で、逮捕されて吉澤ひとみにはまだ2歳の子供がいるのです。
そんな時に、子供って突然お母さんに会えなくなった。
なんてかわいそうな事でしょう。
スポンサーリンク
酒気帯び運転でひき逃げをしたとして自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反の罪で起訴された元「モーニング娘。」の吉澤ひとみ被告(33)です。
29日、東京地裁の初公判で起訴内容を認めました。
飲酒、ひき逃げで逮捕された時にしばらく子供と会えずにいた吉澤ひとみ。
後に釈放されて初公判が行われました。
すでに引退を発表していました。
初公判の際、職業のみ訂正して
「無職」
と言う事を伝えたそうです。
そして、吉澤ひとみの罪は、検察側は懲役2年を求刑したのです。
執行猶予付きなどとも言われていましたが、懲役2年の求刑となっています。
では、吉澤ひとみが求刑された懲役2年と言うのはどういう罪となるのでしょうか?
刑務所にも入るようになるのでしょうか?
懲役2年と言うのは、刑務所に2年服役すると言う事です。
懲役2年執行猶予3年などと言う場合には、本来なら2年服役するのですが、服役せず社会で更正する猶予を与える
というようになります。
でも、執行猶予中に何かしら犯罪を犯した場合には、その刑に下された刑の年数プラス前に下されている2年追加され、服役するようになるのです。
禁固刑は刑務所に服役しますが、刑務所内での労働は強制されない刑となります。
今回の吉澤ひとみの刑は、懲役2年なので2年間刑務所に入るようになると言う事になります。
最初に言われていたよりも重い罪となっています。
でも、ひき逃げで軽症で済んだものの、大事故につながることだって考えられたのです。
当然の刑ではないのでしょうか。
東京地裁には大勢の報道陣が詰めかけて20席の一般傍聴券を巡る抽選には1137人が並んだと言います。
起訴状などによると、9月6日朝に東京都中野区で酒気帯びの状態で乗用車を運転し、赤信号を無視して交差点に進入しました。
自転車で横断していた20代女性をはねてケガを負わせたほかに女性が接触した40代男性にもケガをさせて走り去ったとしています。
いわゆるひき逃げです。
さらに、飲酒運転だったと言うので非常に悪質です。
飲酒運転で仕事に向かう途中だったのです。
吉澤ひとみが逮捕されている間や、もし懲役2年の判決が決まった時に家族や子供と会えるのでしょうか?
ご家族が面会できるのは、通常は勾留が決定された後、つまりおおよそ逮捕から72時間後ということになります。
例えば、水曜日に逮捕されたケースでは、金曜日に勾留が決定されることが多いです。
この場合、面会できるのは、翌週の月曜日になります。なぜなら、ご家族の場合は土日は面会できない運用になっているからです。
水曜日に逮捕されて月曜日まで面会できないとすると、いろいろとコミュニケーションの点で困ることが出てくるかもしれません。
勾留が決定される前にすぐに面会したい場合や、土日に面会したい場合は、その緊急度に応じて弁護士に面会の代行を依頼する必要があります。
https://弁護士刑事事件.com/t-sonogo2/
会う事はできるのですが、色々とルールはあるのです。
悪い事をして逮捕されたので仕方がないでしょう。
面会の制約も決められています。
面会時間の制約
①逮捕直後の面会はできない。
逮捕から勾留が決定されるまでの間の約72時間は、弁護士以外は面会することができません。
②土日祝日は面会できない。面会日は平日の日中だけ。
土日祝日や、平日の早朝夜間は、弁護士以外は面会することができません。
③15分〜20分を超える面会はできない。
所定の時間(通常15分〜20分)を超える場合は、弁護士以外は面会することができません。
逮捕直後や土日祝日・早朝夜間、または長時間の面会を希望する場合は、弁護士に面会の代行を依頼するのがよいでしょう。
弁護士であれば、逮捕されている本人との面会は無制限です。
https://弁護士刑事事件.com/t-sonogo2/
吉澤ひとみは子供と会えないわけではないのでしょうが、でも制約はいくつもあります。
一番かわいい時期なのにこのような結果となってしまいました。
でも、自分でやってしまった事なのでどうにもなりません。
判決は11月30日の11時になります。
スポンサーリンク