ハロウィンで楽しむならばいいのですが、渋谷では混乱も多く、すごいことになってますね。
年々、ハロウィンの盛り上がりは感じますが、すごいことになってしまっています。
逮捕者も続出していると聞きます。
スポンサーリンク
ハロウィンで混乱が続いている渋谷です。
ハロウィンですごい混乱が出ているとは言うけれども純粋に楽しんでいると言う人も多いです。
一部の人が困った行動をとることで、楽しいはずのハロウィンも楽しめなくなって警備も厳しくなってしまっています。
その為に警視庁によると渋谷周辺ではハロウィンの混雑に備えてDJポリスや機動隊など数百人規模で警戒にあたったと言います。
ここまでしないといけないのかとなりますよね。
楽しくできればいいのにどうしてこうなっちゃうのでしょうかね。
ハロウィンで逮捕者が出てしまうなんてつまらないですね。
東京・渋谷で公務執行妨害や窃盗などの疑いで男7人が逮捕されました。
7人も逮捕されてしまっているのです。
つまらない話しですね・・・・・
31日午後9時前には酒に酔った40代の男が機動隊員への公務執行妨害の疑いで、20代の男が仮装した20代女性の胸を触った疑いでそれぞれ逮捕されました。
また、30代の男が30代男性のズボンのポケットから現金約17万円が入った財布を盗んだ疑いで逮捕されるなど、逮捕者は合わせて7人になりました。
一方、夜は大阪ミナミの繁華街でも仮装した若者などでごった返しとなりました。
橋から道頓堀川に飛び込む人もいました。
ハロウィンは何でしょうかね。
ハロウィンで火災もありました。
東京・渋谷で火災が発生したのです。
センター街が、炎と黒い煙に騒然としたと言います。
ビルから燃え上がった、真っ赤な炎に多くの人が目を向けたことでしょう。
火災の現場はと言うと渋谷駅から直線距離で、わずか500メートルほどの場所でした。
ハロウィーンで混雑する31日午後6時すぎの渋谷センター街で、7階建ての雑居ビルから、炎と黒煙が上がったのです。
この火事では、2階の飲食店の壁とダクト、30メートルが燃えたもののけが人はなかった。
目撃した人によると
「焦げ臭いにおいがして、回りを見たら真っ白になっていたので、ふと見上げたら、煙が上がっていたんですよ」
「あっちから歩いてきて、後ろ見たら、換気扇のところから黒い煙がすごく出ていて」
「すぐに消防に電話しました。(どれぐらいで駆けつけた?)8分ぐらい」
などと言う話しがでました。
火災の現場には、はしご車など消防車両22台が出動しました。
煙の上がるダクトに直接放水していきました。
スマホで撮影していく人も多くいました。
「やじ馬多すぎて消防車通れなくなってるの」
「ヤバすぎる」
「ハロウィーンに火事とは...なんとも不運」
あふれる人で混雑状態の渋谷
思うように消防車両が進めない状況をカメラがとらえていた。
現場にいた人も驚いたことでしょう。
「サイレンは聞こえるけど、なかなか消防車が進めない状況で、これはどうかなっていう、なんか、そういうときは、人がさっとよけてあげないといけない。ものすごく混雑してましたね」
との事でした。
幸い、けが人はいなかったと言います。
それでもいつも以上にハロウィンで普段にも増して人が多かった中での火災だったのでけが人がいなかったと言うのは本当に良かったですね。
1歩間違えば、大惨事となった可能性もあるのです。
楽しいはずのハロウィンなのに多くの逮捕者が出てしまいましたね。
週末には、通りかかった軽トラックが集まった人に横倒しにされたのもありました。
暴行や痴漢などの疑いで、逮捕者が出ている渋谷のハロウィン。
混雑やごみの放置、騒音なども社会問題化しているのです。
この状態をハロウィンで仮装してきている人たちはどう考えているのでしょうか。
渋谷区が異例の自粛要請を出すなど、モラルが問われています。
今後規制も増えるのではないのでしょうかね。
警視庁は、午後3時すぎから、警察官数百人を配置して警戒にあたっていたそうです。
そんな中、けんかなどでも逮捕者がいたそうです。
スポンサーリンク