埼玉県のオススメのハロウィンイベント
埼玉県のオススメのハロウィンイベントです。
全国各地で行われているハロウィンイベントです。
オレンジや紫のハロウィン装飾が華やかな季節となりました。
だいぶ日本にも根づいてきて盛り上がりを感じる「ハロウィン」です。
ただの仮装イベントとか違う国のイベントだから日本では関係ないのではと思っている方もいる事でしょう。
ハロウィンの時期になると子供が仮装したり大人が仮装したりしている姿も多く見かけるようになりました。
そもそもハロウィンは、秋の収穫を祝う古代ケルト人のお祭りだったのです。
ケルト暦の大晦日10月31日に先祖の霊が帰ってくるのです。
悪霊や魔女も一緒についてきて災いを起こすと信じられていたものです。
ケルト人は魔物の仮面を被り悪霊の仲間を装って身を守ったと言われています。
そういった事がハロウィンで仮装をすると言うようになったのです。
埼玉県狭山市の智光山公園こども動物園
埼玉県狭山市の智光山公園こども動物園では、ハロウィンにちなんで動物たちにかぼちゃをあげるイベントを開催します。
14日(日):カピバラ
21日(日):キバタン
28日(日):ワオキツネザル
と言うように動物にちなんで動物たちにかぼちゃをあげるイベントを予定しています。
このイベントは飼育係さんがガイドしてくれます。
なので小さなお子さんでも安心して参加できます。
珍しい動物にエサやりできるチャンスでもあります!!
「ハロウィン仮装パーティー」では、仮装して来園すると入園料が2割引になります。
仮装姿で記念撮影に参加するとキャンディのプレゼントもあります。
色々と行く前に情報を知っておくといいですね。
智光山公園こども動物園のハッピーハロウィン2018
・所在地 埼玉県狭山市柏原864-1
・アクセス
【電車】西武新宿線「狭山市」駅より西武バスにて「智光山公園」停下車、徒歩5分
【車】圏央道「狭山日高IC」より約10分
・期間 動物にかぼちゃをプレゼント:10月21日(日)、28日(日)
ハロウィン仮装パーティー:28日(日)
・時間 動物にかぼちゃをプレゼント:13:00~
ハロウィン仮装パーティー(記念撮影):11:45サル山前芝生広場に集合
・料金
高校生以上:200円
小中学生:50円
未就学児:無料
・詳しくは智光山公園こども動物園のハッピーハロウィン2018を見て下さいね。
国営武蔵丘陵森林公園 森のハロウィンナイト
国営武蔵丘陵森林公園 森のハロウィンナイトです。
埼玉県比企郡で開催されています。
「森のハロウィンナイト」は、夜の公園をハロウィンテイストのイルミネーションで飾られています。
コンサートやワークショップなどを楽しむスペシャルなイベントが満載です!!
夜間開園中に仮装姿で入園した先着50名にミニスイーツがプレゼントされるので楽しみですね。
ハロウィンワークショップでも日ごとに色々と楽しみが用意されています。
13日(土):光るハロウィンおばけ
14日(日):ハロウィンマント
20日(土):ランタン作り
27日(土)28日(日):ジェルキャンドルを作り
20日(土)は中山うりさん、21日(日)には竹原ピストルさんのコンサートが開催されます。
国営武蔵丘陵森林公園 森のハロウィンナイト
・所在地 埼玉県比企郡滑川町山田1920 中央口エリア
・アクセス
【電車】東武東上線「森林公園」駅よりバスにて「森林公園西口」停下車※土日祝は直通バスあり
【車】関越自動車道「東松山IC」より約10分
・期間 10月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)、11月3日(土・祝)、4日(日)
※雨天中止
・時間 17:00(11月は16:30)~20:30(※入園~20:00)
・料金 高校生以上450円、65歳以上210円、中学生以下無料 ※10月21日(日)、11月3日(土・祝)は無料開園日
・詳しくは国営武蔵丘陵森林公園 森のハロウィンナイトを見てみて下さい。
まとめ
10月31日を楽しみにしている人も多いでしょう。
全国各地で用意されている、開催されているハロウィンのイベント
今から仮装の準備をしている人も多い事でしょう。
埼玉県を紹介しました。
チェックしてみて下さいね。