誕生石って月ごとにあります。
その誕生石には、石言葉や意味もあるのです。
自分の誕生石がわからないとか、石言葉や意味を知らないと言う方もいる事でしょう。
詳しくお話ししていきます。
スポンサーリンク
目次 、表示 、非表示
誕生石はその月ごとに決まっています。
誕生石とは生まれた月に当てて決められた宝石の事を言います。
その誕生石は各月ごとに決まっていて12ヶ月ごとに違います。
どこの国も同じと言うわけではなく誕生石と言うのは国ごとにも若干違いがあります。
誕生石と言うのは18世紀にポーランドの宝石商によって考案されましたものなのです。
使用された宝石は宝石商によって違いました。
ではここで誕生石の天然と人工の一覧を紹介します。
天然の誕生石の一覧です。
1月:ガーネット(柘榴石)
2月:アメシスト(紫水晶)
3月:アクアマリン(藍玉) コーラル(珊瑚)ブラッドストーン(血玉)
4月:ダイヤモンド(金剛石)
5月:エメラルド(翠玉、緑玉) ジェイド(翡翠)
6月:パール(真珠) ムーンストーン(月長石)
7月:ルビー(紅玉)
8月:ペリドット(橄欖石) サードニックス(紅縞瑪瑙)
9月:サファイア(青玉)
10月:オパール(蛋白石) トルマリン(電気石)
11月:トパーズ(黄玉) シトリン(黄水晶)
12月:ターコイズ(トルコ石) ラピスラズリ(瑠璃、青金石) タンザナイト(灰簾石)
人工の誕生石の一覧です。
1月:アレキサンドライト
2月:パープルサファイア
3月:ブルースピネル
4月:ホワイトジルコン
5月:エメラダ
6月:スリランカサファイア
7月:ルビー
8月:エリナイト
9月:サファイア
10月:ピンクサファイア
11月:ゴールデンサファイア
12月:ブルージルコン
誕生石の石言葉です。
誕生石はその月ごとに違い石には一つ一つ意味があります。
そして、誕生石にはそれぞれの石言葉があります。
ガーネット
(和名)柘榴石
誕生石の意味:秘めた情熱
アメジスト
(和名)紫水晶
誕生石の意味:高貴・知性
アクアマリン
(和名)藍玉
誕生石の意味:幸福をもたらす
さんご
(和名)珊瑚
誕生石の意味:幼な心
ダイアモンド
(和名)金剛石
誕生石の意味:至宝の輝き
ヒスイ
(和名)翡翠
誕生石の意味:徳・長寿、よき知らせ・健康
エメラルド
(和名)翠玉
誕生石の意味:精神の安定
ムーンストーン
(和名)月長
誕生石の意味:母性本能
パール
(和名)真珠
誕生石の意味:女王の品格
ルビー
(和名)紅玉
誕生石の意味:愛の疑惑
ペリドット
(和名)かんらん石
誕生石の意味:運命の絆
サードオニキス
(和名)赤縞瑪、瑙
誕生石の意味:夫婦和合、幸せな結婚
サファイア
(和名)青玉
誕生石の意味:誠実・慈愛
オパール
(和名)蛋白石
スポンサードリンク
誕生石の意味:無邪気・希望
トルマリン
(和名)電気石
誕生石の意味:希望
トパーズ
(和名)黄玉
誕生石の意味:希望・友情・友愛・潔白
シトリン
(和名)黄水晶
誕生石の意味:活力・希望・勇気・社交性
ラピスラズリ
(和名)瑠璃
誕生石の意味:崇高・高貴・尊厳
ターコイズ
(和名)トルコ石
誕生石の意味:成功・旅の安全
タンザナイト
(和名)黝簾石
誕生石の意味:冷静・空想・誇り高き人
宝石の種類はたくさんあります。
意味を知ることでさらに興味も深まるのではないのでしょうか。
誕生石と言うのはその月ごとに決まっています。
誕生石には意味があり石言葉も決まっています。
色々な効果を発揮していきます。そして、その石ごとに効果も異なります。
誕生石を知ることで一層、誕生石に興味が深まります。
自分の誕生石はどんな石言葉があるのかどんな意味があるのかを知っておきたいですね。
知ることで身に着ける時にも意識も変わってくるのではないのでしょうかね。
誕生石にはたくさんのパワーもあると言います。
でも、扱い方を間違えずに丁寧に大事に扱っていきましょう。
スポンサーリンク